自分が望むスタイルで生きていく
2011-12-26(Mon)
昨日のこと、
スポーツジムのロッカールームで、スヌーピーのトレーナーを着ていたら、
ゲイの友人から、
「もう、そのスヌーピーのトレーナーは、似合わへんでー。」
と言われた。
さすがにその時は、僕も、
「もう年齢的に恥ずかしいかなあ。」と思った。

でも、今になって考えてみると、
ゲイが、そんな発想をすることの方が変だと思うようになってきた。
男なのに男を好きになって、男と堂々と付き合って生きているゲイが、
そんな発想をすることの方が変ではないかと。!?

自分の好きな服を着て、自分が満足できて、
HAPPYな気持ちになれれば、それでいいんじゃないの!?
男が好きな人もいれば、女を好きな人もいるように、
ピンクが好きな人がいれば、空色が好きな人だっている。
あなたが似合わないって思っても、
なかなかかわいいって思う人だっていてもおかしくない。
人の趣味なんてさまざま。
人が笑おうが、誰が似合わないと思おうが、
他人がどう思おうと、どう感じようと、
そんなこと、どうでもいいんじゃないの!?

20年近くも前のミスターレディ出演番組で、
べティーのマヨネーズのママが、確かこんなこと言ってました。
「私たちはね、人がどう思おうが、どんな風に見ようが、
そんなこと関係ないの。
これが私なんだって、これが自分なんだって主張しているの。
自分を表現しているのよ。」
僕も、それでいいんじゃないかって、
やっとこの歳になって、人の目など一切気にしないで、
自分を表現することの大切さに気づいたのです。

自分の生き方を、他人がどう思おうと、どう感じようと、
そんなことどうでもいいと思いませんか!?
自分の生き方を信じたいですよネ。
僕は今後、誰がどんな目で見ていても、
誰がどう思おうと、誰が笑っていようと、
自分の好きな服を着て、
自分の好きな髪型で、
自分の好きなスタイルで、
自分が望む生き方で、
生きていこうと思います。
--- to be continued ---
ブログランキングに参加中!
↓よろしかったらクリックお願いします。

☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
スポーツジムのロッカールームで、スヌーピーのトレーナーを着ていたら、
ゲイの友人から、
「もう、そのスヌーピーのトレーナーは、似合わへんでー。」
と言われた。
さすがにその時は、僕も、
「もう年齢的に恥ずかしいかなあ。」と思った。

でも、今になって考えてみると、
ゲイが、そんな発想をすることの方が変だと思うようになってきた。
男なのに男を好きになって、男と堂々と付き合って生きているゲイが、
そんな発想をすることの方が変ではないかと。!?

自分の好きな服を着て、自分が満足できて、
HAPPYな気持ちになれれば、それでいいんじゃないの!?
男が好きな人もいれば、女を好きな人もいるように、
ピンクが好きな人がいれば、空色が好きな人だっている。
あなたが似合わないって思っても、
なかなかかわいいって思う人だっていてもおかしくない。
人の趣味なんてさまざま。
人が笑おうが、誰が似合わないと思おうが、
他人がどう思おうと、どう感じようと、
そんなこと、どうでもいいんじゃないの!?

20年近くも前のミスターレディ出演番組で、
べティーのマヨネーズのママが、確かこんなこと言ってました。
「私たちはね、人がどう思おうが、どんな風に見ようが、
そんなこと関係ないの。
これが私なんだって、これが自分なんだって主張しているの。
自分を表現しているのよ。」
僕も、それでいいんじゃないかって、
やっとこの歳になって、人の目など一切気にしないで、
自分を表現することの大切さに気づいたのです。

自分の生き方を、他人がどう思おうと、どう感じようと、
そんなことどうでもいいと思いませんか!?
自分の生き方を信じたいですよネ。
僕は今後、誰がどんな目で見ていても、
誰がどう思おうと、誰が笑っていようと、
自分の好きな服を着て、
自分の好きな髪型で、
自分の好きなスタイルで、
自分が望む生き方で、
生きていこうと思います。
--- to be continued ---
ブログランキングに参加中!
↓よろしかったらクリックお願いします。


スポンサーサイト