2016-04-06(Wed)
大阪でも上映されていましたので観てきました。
ゲイ映画「人生は小説よりも奇なり」は、
39年連れ添った男ふたりの物語、
この映画は、30年連れ添った僕たちふたりにも
共通する話題ばかり。
「年金問題」
「不動産」
「老後の問題」
「職場のストレス」
ゲイが生きていく道は険しい。
男性同士の結婚が認められている国でも
そうでない国でも、
ゲイが生きていく難しさは
何も変わらない。

この映画のキャッチフレーズ
「本当に大切なものは何か」
「支えてくれる人がいることがどんなに幸せなことか」
それが、観ていくうちに
ショパンのピアノの調べが
胸の奥まで深く染み込むほどに
思い知らされました。

ラストにかかるころには、
相方のいる自分にも
いずれは必ず訪れる日を思い
涙を堪えるのが苦しかったです。
私にとっては生涯で最も感動した映画です。
人生の伴侶がいる方も、いない方も
絶対、観てほしい映画です。
ブログランキングに参加中!
↓よろしかったらクリックお願いします。
☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
ゲイ映画「人生は小説よりも奇なり」は、
39年連れ添った男ふたりの物語、
この映画は、30年連れ添った僕たちふたりにも
共通する話題ばかり。
「年金問題」
「不動産」
「老後の問題」
「職場のストレス」
ゲイが生きていく道は険しい。
男性同士の結婚が認められている国でも
そうでない国でも、
ゲイが生きていく難しさは
何も変わらない。

この映画のキャッチフレーズ
「本当に大切なものは何か」
「支えてくれる人がいることがどんなに幸せなことか」
それが、観ていくうちに
ショパンのピアノの調べが
胸の奥まで深く染み込むほどに
思い知らされました。

ラストにかかるころには、
相方のいる自分にも
いずれは必ず訪れる日を思い
涙を堪えるのが苦しかったです。
私にとっては生涯で最も感動した映画です。
人生の伴侶がいる方も、いない方も
絶対、観てほしい映画です。
ブログランキングに参加中!
↓よろしかったらクリックお願いします。

- 関連記事
-
- 海外のゲイ映画 (2011/06/01)
- 笑っちゃいました! ・・・でも、これは秀作、傑作!! (2013/05/17)
- 観てきました「人生は小説よりも奇なり(Love Is Strange)」。 (2016/04/06)
- 今、この映画が見たい!! (2012/11/23)
- ゲイなら決して見逃せない映画です。『恋するリベラーチェ』 (2013/11/10)
- 感動した映画 ~日本映画がおもしろい~ (2008/06/15)
- ゲイ映画を紹介 「人生は小説より奇なり」 これは見逃せません。 (2016/03/13)
- こんな映画が観たかった! (2008/12/20)
- 日本のゲイ映画 (2008/06/24)
- ゲイにもオススメ・・「SEX AND THE CITY」 (2011/03/01)
スポンサーサイト