2013-03-27(Wed)
僕たち二人が出会って、
1ヶ月後に一緒に暮らし始めて、
早くも27年になろうとしています。

その間に、相方は40代に入ったころに糖尿病にかかり、
50歳になったころからは、インスリン注射をうつようになり、
55歳で、糖尿病が原因の心不全を併発して、
今では、障害等級2級の年金を受給するようになってしまいました。
それでも、相方は、働くことはできる状態ですので、
昨年、会社をリタイア後も
シルバー人材センターで時おり働きながらも就活をしています。
ゆっくりとですが、気長にセミリタイア生活を楽しみながら・・・

こんなふうに、27年という月日が、
二人をずいぶんと変えてしまいましたが、
一方で、ふたりの絆はどんどん深まっています。
私は、相方がどのような状態になろうと、
生涯、連れ添って生きていくつもりです。
2人の生活は、まだまだ永久に続きます。
--- to be continued ---
ブログランキングに参加中!
↓よろしかったらクリックお願いします。

☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
1ヶ月後に一緒に暮らし始めて、
早くも27年になろうとしています。

その間に、相方は40代に入ったころに糖尿病にかかり、
50歳になったころからは、インスリン注射をうつようになり、
55歳で、糖尿病が原因の心不全を併発して、
今では、障害等級2級の年金を受給するようになってしまいました。
それでも、相方は、働くことはできる状態ですので、
昨年、会社をリタイア後も
シルバー人材センターで時おり働きながらも就活をしています。
ゆっくりとですが、気長にセミリタイア生活を楽しみながら・・・

こんなふうに、27年という月日が、
二人をずいぶんと変えてしまいましたが、
一方で、ふたりの絆はどんどん深まっています。
私は、相方がどのような状態になろうと、
生涯、連れ添って生きていくつもりです。
2人の生活は、まだまだ永久に続きます。
--- to be continued ---
ブログランキングに参加中!
↓よろしかったらクリックお願いします。


- 関連記事
-
- お金がなくても、愛がある。 (2009/07/30)
- お金は追いかけると逃げるけど、パートナーは・・・ (2008/03/27)
- 一人より二人 (2009/11/19)
- それでも、僕は幸せ! (2009/05/09)
- ゲイで良かったのかも?! (2009/04/24)
- まもなく27年に・・・ (2013/03/27)
- ほっぺたにキスしてくれたら許す! (2008/05/01)
- 声が聞きたくて・・・ I just called to ・・・ (2012/03/25)
- もう浮気なんかしない。 (2008/05/12)
- 今度生まれてくるときは、男? 女? それとも・・ (2008/12/14)
- いびきだって子守唄 (2008/02/20)
- 相方との生活は、まだまだ続く (2011/05/19)
スポンサーサイト