2011-11-05(Sat)
仕事をするかたわらで、
社労士の資格取得を目指して勉強することにしました。
11月、今月から学校へ行き始めました。
働きながらの勉強です。
なかなか時間的にも難しいものがあります。
年齢的にも・・・。

相方からは、勉強と仕事を口実に、掃除や洗濯など家の仕事をしなくなるので、
「もう、やめとけー」
なんて言われています。
でも、本当は応援していたりします。

この歳で、社労士なんて資格を取得したところで、
自己満足以外に得られるものはないかもしれないけれど、
同年代の知り合いたちが目指しているのを知り、
それに刺激されて、自分も勉強したくなりました。
大卒として当たり前の少しくらい難しい資格が、ひとつだけでも欲しい。
そんな気持ちになりました。

この資格を取得することで、学生時代から持ち続けている学歴コンプレックスが、
少しでも減ってくれたらと思っています。
学歴コンプレックスほど馬鹿げたものはありません。
そんなことは、もう十分に分かっているけれど、
37歳のころは、この学歴コンプレックスが原因でうつ病にまでなるほど、
私にとっては、かつては深刻なものでした。

もう今では、そんな学歴コンプレックスで悩むなんてことはないけれど、
まったく消え去ったかというと、そういうわけでもありません。
社労士の資格取得が年齢的に役立つ機会がなかったとしても、
私の劣等感を少しでも和らげてくれたならば・・・
それだけも価値あると思っています。
来年の8月末の社労士の資格取得を目指して、勉強の始まりです。
--- to be continued ---
ブログランキングに参加中!
↓よろしかったらクリックお願いします。

☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
社労士の資格取得を目指して勉強することにしました。
11月、今月から学校へ行き始めました。
働きながらの勉強です。
なかなか時間的にも難しいものがあります。
年齢的にも・・・。

相方からは、勉強と仕事を口実に、掃除や洗濯など家の仕事をしなくなるので、
「もう、やめとけー」
なんて言われています。
でも、本当は応援していたりします。

この歳で、社労士なんて資格を取得したところで、
自己満足以外に得られるものはないかもしれないけれど、
同年代の知り合いたちが目指しているのを知り、
それに刺激されて、自分も勉強したくなりました。
大卒として当たり前の少しくらい難しい資格が、ひとつだけでも欲しい。
そんな気持ちになりました。

この資格を取得することで、学生時代から持ち続けている学歴コンプレックスが、
少しでも減ってくれたらと思っています。
学歴コンプレックスほど馬鹿げたものはありません。
そんなことは、もう十分に分かっているけれど、
37歳のころは、この学歴コンプレックスが原因でうつ病にまでなるほど、
私にとっては、かつては深刻なものでした。

もう今では、そんな学歴コンプレックスで悩むなんてことはないけれど、
まったく消え去ったかというと、そういうわけでもありません。
社労士の資格取得が年齢的に役立つ機会がなかったとしても、
私の劣等感を少しでも和らげてくれたならば・・・
それだけも価値あると思っています。
![]() | 2012年版 マンガはじめて社労士 (マンガでわかる資格試験シリーズ) (2011/09/30) 兒玉 美穂 商品詳細を見る |
来年の8月末の社労士の資格取得を目指して、勉強の始まりです。
--- to be continued ---
ブログランキングに参加中!
↓よろしかったらクリックお願いします。


スポンサーサイト